学校お疲れ様です!
Marksの澤田です🙌
本日水曜日は大学の情報を学部ごとにお伝えします!
初回の今回は私の出身大学である、東京理科大学の理工学部について紹介します🏫
2023年より、理工学部は創域理工学部と名称変更が予定されており、学科名称もそれぞれ変更される予定であります。
今回配信する内容は理工学部のものであり、また変更に伴ったアップデート情報は発信いたします。
1.学部学科の構成
理工学部では、物事の本質を探究する理学とそれを応用する工学の連携を目指した学部になりす。
構成学科は以下の10学科から成ります。
【理学分野の学科】
数学/物理学/情報科学/応用生物科学
【工学分野の学科】
建築学/機械工学/先端化学/土木工学/電気電子情報工学/経営工学
2.所在地
東京理科大学理工学部は千葉県の野田市にキャンパスがあり、最寄駅は東部アーバンパークラインの運河駅になります。
(余談ですが、本当に何もないです。。。笑)
3.入試情報
理工学部では、全部で4つの入試方法があります。
A方式:大学共通テスト利用
B方式:大学独自の入試試験
C方式:大学共通テストと大学独自テストの併用
グローバル方式入学:英語の資格、TOEICなどを加味した試験
4.偏差値
学科により異なりはしますが、一般的に60〜65といわれています。
東京理科大学理工学部は、将来性の高さと、受験難易度が良いところだと思います。
具体的には、早慶では4科目受験のところが、理科大であれば3科目で早慶と同等の将来性があります。
そんなところも大きな魅力の一つだと思います!
来週はもっと理科大理工学部を深掘りした入学後の話などをしていきます😌
皆様の方から知りたい大学などありましたらお気軽に連絡ください🙌
Bình luận